












分析依頼書
(PDF)

分析依頼書
(Excel)
その他、見積り依頼や
問い合わせはこちらまで
株式会社クレアテラ
分析部門
TEL:03-5300-8288
analysis@createrra.co.jp |
|
NEXCO土壌試験 (旧 日本道路公団)
|
|
|
|
NEXCOの定めた植栽基盤用土に対する定型検査項目です。
植物の生育条件には欠かせない栄養素や排水性能、保水力等を分析し土壌の状態を知ることで維持、管理、改良等を円滑に行えるようになります。
さらに各々の項目に対して基準値が設定されており、その合否判定も可能です。
|
|
|
|
 |
|
元素分析装置
(全炭素の測定) |
NEXCO土壌試験(旧 日本道路公団)項目一覧
調査項目 |
方法 |
土性 |
日本農学会法による土性判定(指頭法) |
れき含有量 |
JIS A 1204 土の粒度試験方法
(2mm篩による篩い分け) |
pH(H2O) |
NEXCO試験法602 土壌のpH試験方法 |
pH(H2O2) |
NEXCO試験法602 土壌のpH試験方法 |
電気伝導度(EC) |
JGS 0212-2000 土 懸濁液の電気伝導度試験法 |
腐植含有量 |
乾式燃焼法 |
参考資料:設計要領第一集造園編 平成17年度10月版
室内試験のほかに現場試験が必要となります。
|
|