株式会社クレアテラネットワーク|屋上緑化・壁面緑化 助成金制度|さいまた市
自治体・法人
|
助成有無
|
問い合わせ先
|
屋上 |
壁面 |
生垣 |
さいまた市 |
● |
● |
● |
屋上緑化・壁面緑化に対する助成 都市局 都市計画部 みどり推進課 048-829-1423 |
|
助成対象・条件
|
助成対象
|
市の定めた先導地区内(駅を中心とする半径概ね500m範囲)において、屋上緑化・壁面緑化に取り組む市民及び事業者 敷地面積3,000u以上の大規模建築物に屋上緑化・壁面緑化を行おうとする市民及び事業者 建築物の新設、既設に関わらず、新たに屋上または壁面の緑化を行なう場合を対象 法令等(条例を含む)で緑化が必要な建築物については、必要量を確保した上で対象 工事前に申請 <該当とならないもの> @国又は地方公共団体及びこれらに準ずる団体 Aさいたま市の市税を滞納している方 Bさいたま市の緑化指導基準を満たしていない建築物 C過去に同じ敷地内または建築物でこの助成を受けたことがある方
|
助成条件
|
屋上又はベランダ緑化 |
|
@樹木、地被植物等による建築物の屋上の緑化で、樹木等の長期間継続した育成に必要な植栽基盤があり、10u以上緑化 A建築物が植物や構造物の重さに耐えられる構造である B風害による風倒防止のための樹木支柱などを設置 C階下への水漏れがないように、防水対策は必ず行い、植物の根が防水層を傷めないよう防根シートも設置 D手すりの高さは1.1m以上確保 E緑化後5年以上継続して維持管理する |
壁面緑化 |
|
@ツル性植物、地被植物等による建築物の外壁面の緑化で、ツル性植物等の長期間継続した育成に必要な植栽基盤又はツル性植物等を壁面に沿って育成させるための資材があり、10u以上緑化 A壁面緑化は、道路から容易に見える建築物の壁面 B植栽後は5年以上継続して維持管理する |
|
|
助成金額
|
屋上又はベランダ緑化 |
|
経費の1/2又は2万/u 屋上緑化と併せ限度額100万 |
壁面緑化 |
|
経費の1/2又は2万/u 屋上緑化と併せ限度額100万 |
|
|
|